サークル

ムーンスタジオ

ジャケット

5枚組のカラフルなフロッピーがいい味を出していて良いですね。紙の説明書も入っています。
1枚目のFDはゲームのexeファイル、2枚目以降はCG。

リリース

1996年 夏コミケ(C50)
今まで扱った作品の中でもダントツで古い。ゲームのリリースは当サークルでは初とのこと。

ホームページ

不明。というかあるのかどうかも定かでない。

概要

かなりクラシックなアクションゲーム。動作はもっさりしているけど、往年のクラシックゲーム感が出ていてストレスはさほど感じない。
各ステージのクリア時にはご褒美CGが見れるが、エロはない。

ゲーム内容

全13ステージ。ステージの形状は一切変わらず、敵と上段に移動するアイテムの位置が変わるだけ。
4段あるひな壇上のすべての敵を倒すと現れるパンを食べるとクリア。

攻撃方法はムーンサルトキックのみで、1段下の敵に当てることができる。そのため、最上段には敵が出現しない。
どのステージでもリス地は最下段。

上段に登るには端にある棒を使う必要があり、これを飛び越えて画面端に進むと落下してしまうため注意。
敵の攻撃パターンはビーム、また接触ダメージのみ。ステージごとに敵は少し異なる挙動をしたりするのでワンパターンさはあまり感じない。

ビームはジャンプかバリアで回避することができ、ジャンプで敵を飛び越えることも可能。
残基は3つあるが時間経過により勝手に減少する。しかし、コンテニューは無限なのであまり気にしなくて問題ない。
ラストステージはカヲル君とリリスにムーンサルトキックをかませばクリア。

ゲーム感想

ゲーム中のグラフィックはよく動いて気持ちがいいです。特にゲームオーバー時のあや◯み胸の揺れはGOOD。
ステージごとに微妙に攻略ルートが異なるので結構楽しめました。運に頼らざるを得ない部分もあったけど。
テンポは遅いけど30分かからない程度でクリアできます。

感想

readmeには「せいぜい20セットくらいしか作らない」とあったので、今回手に入ったのはかなりの幸運だったのでは…。
win10でもゲームは遊べますが、FDからコピーしたexeファイルは一度展開が必要な状態なので、そこは最低でもwin7が必要になります。

プレイ映像をニコ動に上げてたんですけど、直近にクレカ問題による規制強化・エヴァ版権の不正使用による逮捕があったので動画は非公開にしました。
まあ1ドットとは言え乳首が写っていてほぼチキンレースだったので…。

余談ですが、フロッピー時代の同人ゲーを3つほど取り扱って気づきましたけど、なぜどの作品にもバージョン表記がタイトルに入ってるんでしょうか。
当時の流行りだったんでしょうかね。

グラフィックはPowerMacintosh7500(48MB)を使ってPhotoshopで描かれたらしいです。
readmeに使用マシン書いてくれると今見ると面白いです。