サークル
マリみてオールスターズ
リリース
C70(2006年8月11~13日冬コミ)
ホームページ
概要
前作のUNO風ゲームとは異なり、完全オリジナルのカードゲームに進化した本作。ストーリーはないが4人同時のネット対戦に対応。100種類のカードは総勢42名の作家による新規書き下ろし。完成版の頒布はなし。
▼タイトル画面
【ゲームルール】
場に置かれたカードを推理して役を作るポーカーのようなゲーム。4人のプレイヤーには数字の1~5に相当するカードが4色分、計20枚が配布される。順番に好きなカードを場に伏せた状態で置いていく。置かれたカードには一つ手前のカードの数字より大きいか小さいか情報が表示される。場に置かれたカードでポーカーのような役ができあがったと思ったタイミングでカードを開いて勝負をすることができる。カードを開いた当事者でなくても、役作りに貢献したカードを置いたプレイヤーにも得点が入る仕組み。追記:正直、面白さがよくわからない。
▼場にカードを置いていき…
▼役をつくる
【前作同様】
ゲーム要素もあるが、CG集的な価値の方が強い当シリーズ。体験版とはなっているが、既に相当の数のCGが収録され、ネット対戦にも対応している。前作でもテキスト量は特段多くなかったストーリーがないだけで実質完成版といえる。
▼ネット接続画面
▼購買部画面
※この記事はチヘド劇場がC104で頒布した「マリア様がみてる 同人ゲーム録本」を編集したものです。