七夕なので短冊を燃やします。

七夕って合法的にモノを燃やせるので大好きです。
っていうのは半分冗談で、シスプリRePure春歌回をみてから七夕に強烈な思い入れを抱くようになり、去年からこの日に短冊を燃やしてるので今年もヤリました。
去年はコミケの締め切り間近だったこともあって、本当に神頼みって感じもありましたね。
今年の七夕は悠長すぎるが色々と辛いことを乗り越えた頑張った時期になりました。

▲因みに去年の様子。これ一枚しかなかったから何を書いたかちゃんと覚えてないけど効果はあったようななかったような…。
なぜ古いコミケカタログを開いているのかと言うと、全ページ目視してマリみてに関するサークルがないか確認していたから。
さて、この画面に映ってるアニメがわかる人はいるでしょうか。記事の最後で答え合わせだ!

今年のお願い事 20選(左から右に)

さっき100均に行ってきたんだけど、去年買った笹の葉と短冊のセットがなく、短冊単品のみを渋々購入。
20個も願いを描かないといけないなんて、まるで俺が欲深い人間みたいじゃあないですか。

今年の願いは叶うかなあ。これを見てるキミ。どう思う?

さあ燃やそう

家で紙を燃やすことに慣れてるので準備は万端。
俺に七夕を教えてくれたドイツの帰国子女でありマイシスの春歌も見守ってくれてます。(煙臭くならないようにプチプチで梱包)
因みに、春歌をマイシスに決めたのは今日のことです。ずっと悩んでたんですけど、今日決断しました。理由は別の記事で書きます。

▲着火!

▲燃える憧れ(ネットで知り合った友人ってどうやって作るんですかマジで…)

▲色紙って普通の紙と火の色が違うよね、去年と同じだ。

▲もう半分を追加

▲キレイだなあ

▲このブログ初めての動画ファイル

▲消火作業と換気を怠るなよ!

七夕の日に降る雨のことを「 催 涙 雨 」って言うんですって。

今年は暗く曇ってはいたけど、本当に少しだけ雨粒が降った程度で織姫彦星はペッティングできたんじゃないでしょうかねぇ。
ついでに俺の願いも叶えてくれナンシェ。

アニメの答え:ステラのまほう