当サイトの『同人ゲーム図鑑』の活動継続へのチャレンジ
自己満足で孤独に活動を続けていくにはモチベ―ションが足りなくて、正直言えば誰かに活動を応援してもらいたくて、自分なりに広報的な活動も頑張ってみようと思い、8月中にフォロワー100いかなかったら同人ゲーム図鑑の活動は完全停止&非公開にしたい。いまある600個を記録するのに何年かかるかわからないし、そもそも達成できるかどうかだいぶ怪しいから、スパッと諦められるタイミングがあるならほしかったから丁度良い。広報頑張ってムリなら今後のモチベ的にも続けていけないだろうし。
今後、具体的にどうこうするかは全く決めてない。出張でnote書いたり宣伝して、よさそうなとこに貼るとか同人かゲームのコミュニティで紹介するとかかなぁ。ただ、活動をやめる条件を宣伝の一部にはしない。それはここだけの話にして、目標達成できなかったら8/31の23:59にスパッとやめる!
でも残念ながらこのサイトのブログ部分は自己満足というか自分の日記なので継続していきます。「やめるならこっちにしろよ」とお思いでしょうか?いや、誰も読んでないんだよなそもそもこんな記事。
7/11のアクセス履歴はね、クローラーからのアクセスのみです。なぜか12回も。ホントいやになる。けどrobotsで拒否ったらぐるぐるの検索結果乗れなくなっちゃうじゃないですか。現状まだ載ってないっぽいけど。
あ~~~~~~~~~~~~~
いつかこうなってたんだろうと思うけど、それが今日起きたのは完全に俺自身のメンタル案件。
久々に死がチラついてる。今日は。しんどい。苦しい。助けて欲しい。
こんな活動を生きがいの一部にしてしまったせいで死にづらいんだよ。
この活動が本当に誰からも意味のない活動だと認められれば俺は晴れてせいせいした気持ちでやめることができる。
とはいえ、ゲームの収集とプレイはやめることはないだろう。
「同人ゲームが好き」って気持ちが先行でこの活動してんだから。
承認欲求満たすためならもっと他の手段取るわ!!!!!!ボケ!!!!!!!!
まぁ、他の手段が思いつかないから結局こうなってるだけなんじゃないと図星をついてみるが。
あ~~~~~~~~~~~~~~~~
とにかく今日は久々にメンタルが終わってる。とにかく8月いっぱいまでだ。それまで。それでもうやめる。
よっしゃ。
0 件のコメント
まだコメントがありません泣