3Dプリンターを買って2週間くらい。
どうせすぐ飽きるだろうと半ば投げやりな気持ちで買ったけど意外にも毎日これで遊んでる。
自分にできることが多ければ多いほどコイツを有効活用できる。
慣れてきて色んなものをプリントし始めて気付いたことがあるので備忘も兼ねて記したい。

買ったプリンター

Ender-3 V3 KE

自分が3Dプリンターを買った一番の目的はキーキャップ作るため。
「じゃあなんでレジン式買わなかったの?」
………知らなかったんです、レジン式の低価格帯の3Dプリンターがあることを…。
購入後すぐにそれを知って激しく後悔したが結局FDM方式で良かったと思う。
造形師じゃないから高精度は求めないし、何より印刷が早いのが素晴らしい!!!
とりあえずどれ買えばいいの!?という人がいたらFDM方式を勧めたい。

FDMでもキーキャップが作りたい!

高精度とは言えないFDM方式でどうキーキャップを作ればいいのか、とりあえず落ちてるデータをいくつか試してみた。

FDM方式の3Dプリンタで出力するキーキャップの軸の設計

まず試したのはコレ。結果としては使い物にならなかった。
キースイッチとの接合部分がガバガバすぎて嵌めるというより被せてる感触。
そのあと適当なCherryMX互換の海外のデータを使ったら普通に使えるモノが印刷できたので、
「なんだ、FDM方式でも大丈夫じゃん!」という感想に落ち着いた。
とはいえ、設計段階と全く同じサイズで刷り上がることはないので
接合部分のサイズを調整しながら何度も印刷してベストフィットを探す必要がある。

色々やって気付いたけどキーキャップの形って列ごとに指に合うよう角度が違うくてメンドクセー!!!ってなってる。
実際に使えるものを作るにはまだまだ研究が必要そうだ…。

印刷していて気付いたこと

外周を回るように印刷されると角が丸まって穴が設計より狭くなってしまう。

キーキャップなら接合部分の内周を回させないようにした方がいいかも。

滑らかな曲面の精度は印刷物の方向による

上面でやるとギロみたいな地層になるが、側面でやれば本当にキレイに刷れる。

サポートに触れる底面は汚くなる

だいたいこうなる

角度がゆるやかなら結構反っても大丈夫

公開されてるモデルでポテチを刷ってみたらかなりキレイに刷り上がったので驚いた。

公式スライサーならスマホ版よりPC版(Creality Print)が良い

同じモデルを両方のスライサーで印刷してみたが断然Creality printの方が良い。
モデルが同じなのにどこで違いが出るのかわからないがPC版の方がより曲線がキレイに出力された。
具体的にはスマホ版の方が太ももがゴツゴツしていた。
しかし、足の指はどちらも同じ程度精密に刷れていたので何か相性みたいなものがあったのかな?

ところで皆さんはどうやって印刷物をプレートから剥がしていますか?
自分はネイルケア用のプッシャーで強引に隙間を作ってから100均のヘラで取ってます。
プレートを傷つけてしまいそうで怖いので他にいい方法があったら知りたいわ。